【令和5年1月10日現在】

一般社団法人人吉温泉観光協会では、正社員の募集を行っています。

人吉球磨の観光を一緒に盛り上げていただける方、

観光がお好きな方、

人と関わることが得意な方などどなたでもご応募いただけます!

私達と一緒に楽しく働きませんか?

ご興味ありましたら、お気軽にお電話でお問合せ下さい。

【募集内容は以下の通り】

一般社団法人 人吉温泉観光協会の募集内容、仕事概要
求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 ・観光情報の収集、提供
・観光関連業者及び行政機関等への対応・調整
・各種イベント運営協力
・事業委託業務の管理・運営
・鉄道ミュージアム運営補助
・パソコン入力(エクセル・ワード)有り
・社用車(軽自動車、AT)使用有り※イベント等の為休日出勤あります(月1~2日程度)【※職場見学可】
◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。
試用期間 あり(3ヶ月)

試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
試用期間中の退職は退職金支給なし。
他は同条件。
雇用期間 雇用期間の定めなし
学歴
不問
必要な経験等
不問
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要なPCスキル パソコン操作(エクセル、ワード)
年齢 制限あり

年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢が65歳のため
勤務地
〒868-0008
熊本県人吉市中青井町326-1
最寄り駅 JR人吉駅

駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
0分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
給与、手当について
賃金 147,000円〜147,000円

※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
147,000円〜147,000円
定額的に支払われる手当
固定残業代
なし
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計1.00ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 一定額

月額2,000円
給与の締め日 固定(月末以外)

毎月
15日
給与の支払日 固定(月末以外)

支払月
当月
支払日
21日
労働時間について
就業時間
就業時間
8時30分〜17時15分
時間外労働時間 あり

月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 20.4日
休憩時間 60分
年間休日 120日
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
イベント時には休日出勤(月1~2日程度あり。振替または時間外
とする)
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数不問)
定年制 あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限70歳まで)
勤務延長 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 あり
UIJターン歓迎 UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートタイムの就業規則 あり
会社の特長 人吉駅やMOZOCAステーション内において、名勝、観光施設、
旅館等の案内、紹介やテレビ、雑誌等メディアからの観光情報提供
や取材対応などを行なっている団体です。
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時 その他(後日連絡)
選考場所
〒868-0008
熊本県人吉市中青井町326-1
最寄り駅 JR人吉駅

駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
0分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒868-0008
熊本県人吉市中青井町326-1
応募書類の返戻 あり
選考に関する特記事項 応募希望の方は、事前に履歴書と紹介状を持参または郵送してくだ
さい。後日、面接日時を連絡します。
担当者
課係名、役職名
事務局長/庶務係
担当者
北原久史/栗須幸子キタハラ ヒサシ クリス サチコ
電話番号
0966-22-1370
FAX
0966-22-1370
求人に関する特記事項
特記事項 【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。
採用後の労働条件については必ず労働条件通知書等を交わして下さ
い。<労基法第15条第1項>
一般社団法人 人吉温泉観光協会の会社情報
会社名
一般社団法人 人吉温泉観光協会イッパンシャダンホウジン ヒトヨシオンセンカンコウキョ
ウカイ
代表者名 代表理事:北 昌二郎
会社所在地 〒868-0008 熊本県人吉市中青井町326-1
地図
従業員数
企業全体
14人
就業場所
5人(うち女性:3人、パート:1人)
設立 平成元年
事業内容 観光サービス業
事業所番号 4307-101249-4
法人番号 2330005007947
ホームページ https://hitoyoshionsen.net/
0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA