
人吉市の飲食店をお探しの方へ
人吉市の飲食店をお探しの方へ
情報はこちらからご覧いただけます▼
【熊本県人吉の飲食店応援サイト】
ひとよしご・は・ん公式HP
https://hitoyoshi-cci.or.jp/eat/
&n…

相良三十三観音 令和4年度開帳情報
相良三十三観音令和4年度秋・春の開帳情報をお知らせいたします。
秋の開帳:令和4年9月20日(火)~9月26日(月)
春の開帳:令和5年3月21日(火)
※…

HITONOWAマーケット・くまてつまつりin人吉駅開催について
【HITONOWAMARKET・くまてつまつりin人吉駅開催のお知らせ】
日時:令和4年9月25日(日) 10:00~15:00
場所:JR人吉駅前周辺
コンテナマルシェで毎月好評開催中の「HITONOWAマーケット」
今回、2年ぶりに開催する「くまてつまつり」とコラボし、JR人吉駅前にて同時開催します。
HITONOWAMARKET×くまてつまつりチラシはこちら⇓
HITONOWAMARKET×くまてつ…

人吉球磨復興支援映画撮影へのご協力ありがとうございました
内村光良さん監督・脚本の人吉球磨復興支援映画へエキストラでご出演いただきました皆様、ご協力ありがとうございました。人吉での撮影は無事終了し、来年の公開に向け制作…

【9月台風により運航休止中(9/25更新)】球磨川くだり「清流コース」再開について
令和2年7月豪雨の被害後、運休が続いていた「球磨川くだり清流コース」を一部区間を短縮して「球磨川くだり清流復興コース」として7月22日(金)から運行再開となります。
<球磨川くだり清流復興コース 運航概要>
再開日 :令和4年7月22日(金)
運航区間:HASSENBA…

2023年版「日本遺産~人吉球磨」観光カレンダーの写真募集
2023年版『日本遺産~人吉球磨』観光カレンダー作成に係る
写真コンテストを実施します!
人吉温泉観光協会では、例年「日本遺産に認定された相良700年の文化財群」
(代表される59の文化財)をテーマに観光カレンダーの作成をしています。
令和4年は6月8日より写真コンテストの募集を開始いたします。
沢山のご応募、おまちしております!
【⇩応募用紙はこちら⇩】
●2023版写真要項
【実施要項】
1 実施主体:一般社団法人 人吉温泉観光協会(日本遺産委員会)
2 主旨:人吉球磨観光カレンダーを作成・販売し、人吉球磨の魅力を発信することを目的としています。
3 募集要項:
2023年版は、相良700年の長い歴史の中で、地元の人々とのつながり、自然とのつながり等、生活の中で生きている《日本遺産》にまつわる写真を募集します。
…

【人吉復興ビジターセンターCOCO Kara】図書閲覧コーナーが出来ました!
【人吉復興ビジターセンターCOCOKaraよりお知らせ】
人吉復興ビジターセンター COCOKara(人吉市九日町82-1肥後銀行人吉支店1階)では、
人吉球磨の歴史や自然、肥薩線、…

【ご紹介】この春は『UDマップ』をもって出かけよう!(令和4年3人吉高校定時制製作)
みなさん、こんにちは!本日は、人吉高校定時制の皆さんが製作された“UD観光マップ”についてご紹介です。
“UDマップ”とはユニバーサルデザインマップのことで、年齢や…

(チケット販売中)よしもとオンライン観光-第三弾-球磨焼酎満喫ツアー
<イベントのご案内>令和4年1月29日(土) 開催
「よしもとオンライン観光―第三弾―
熊本県人吉市の魅力に酔いしれる!球磨焼酎満喫ツアー」
チケット販売中(料金:4,000円※お土産、送料込み)
⇩ご購入はこちらをクリック⇩
よしもとオンライン観光―第三弾―…

『-第2弾-人吉観光オンラインツアー』チケット販売開始!ゲストは吉本興業アキナさん!!
~よしもとオンライン観光~
よしもと芸人と熊本県人吉市の再生旅を楽しもう!
『-第2弾- 人吉観光オンラインツアー』
ゲストは吉本興業で人気のアキナさん
ぶるぼんさ…